山頂に到着して向こう側が見えた時は感動。感動。 いいもんですね〜。 それになんといっても左に見える浅間山。間近に見える浅間山は優しい曲線で私達を包み込んでくれるようでしたよ。 さて、ここで問題です。 「向こう側には、グリーンのジュータン(シューママ頂きました)の中に、ある建造物がぽっかり見えて、うれしくなってしまいました。その建造物とはなんでしょうか」 登ってみないと分かりませんよー。是非登って感動して下さいね。 |
|
いい感じ その1スタッフのお兄さん・お姉さん一人一人が子供の目線で話しかけてくれる事。(ディズニーランドみたい) お子さん達に楽しんで貰いたいという気持ちが伝わってきましたよ。 いい感じ その2 おもちゃを片づける可愛い棚が出来ていて、楽しく片づけられる事。 きれいに片づけるととってもステキです。 そこでラビママからの提案。自分の子供が遊んだおもちゃでなくても放りっぱなしになっていたら片づけちゃいませんか。そうしたらみんな気持ちよく遊べるとおもいますよ。
そして、おもちゃ王国のお兄さんから仕入れた新ネタですが、あの大観覧車に「スケルトン」が登場するそうです。とりあえず1つだけだそうですが、ハラハラ・ドキドキするんでしょうかねぇ〜。乗ってみたいですねぇ〜。 |
|
6/22 台風一過のいいお天気になったので、ベアーを連れて浅間大滝に行ってきました。北軽に住むようになって丸3年。なんと・・・今回が初めてでしたが、駐車場からも歩いて5分ほどでしたし、歩きやすい道で(ぜ〜ぜ〜いうような急坂もなく)マイナスイオンいっぱい浴びてきました。滝をみながらのお弁当もとってもおいしい! 新緑の今もとってもきれいですが、夏にきても涼しくて最高なのでは!?ぜひぜひこれをご覧の皆様もいちど足を運んで見て下さい。(くまママ) |
|
嬬恋村のしゃくなげ園にて。初めての出店でどうなることやら・・・と言う感じでしたが、調理や接客には自信満々の各オーナー達。初日は参加人数も多く、ちょっとうるさい様でしたが、「山菜の天ぷら」「焼きおにぎり」などがブレイクして、みんな大喜び。お買いあげ頂いたお客様、「ありがとうございましたー!」5月末まで(もちろん平日も)頑張りますので、是非是非お立ち寄りください。(差し入れも大歓迎です) そして、メインの「しゃくなげ」は今度の週末ぐらいが一番でしょう。 山の斜面にあるので、下の方からだんだん上の方に咲いていくので、来週でも充分に楽しんで頂けますよ。 |
|
何を隠そう、リトルラビットからちょっと行った所。ありました!! けどけど、この写真のように2つしか芽が出ていないんです。あとは枝からすっぱり切られた跡が・・・。あんまりかわいそうなので、写真だけにしておきました。明日は山の中に入っていっぱい芽が付いているたらの芽を探します。がんばるぞ〜〜! (4月24日)
|
|
| | No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |